- 会社
- マーケティング活動
-
-
-
マーケティング活動
-
-
-
- 取り引き
-
-
-
取引プラットフォーム - MT4
- MT5
- MetaTrader WebTerminal
- Copy Trade
-
-
-
アカウント - 口座タイプ
- レバレッジ ポリシー
- 預金と引き出し
-
-
-
- 教育
- 市場
- パートナーシップ
-
-
-
パートナーシップ - パートナーシップ
-
-
-
- 日本語
市場ニュース
24時間365日の財経情報と世界的な国際金融の重要な情報…
2024-03-02
【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...
10
2023-04ポンド買い主導でドル安に、米債利回り低下でドル円一時146円台=ロンドン為替概況
ポンド買い主導でドル安に、米債利回り低下でドル円一時146円台=ロンドン為替概況 ロンドン市場は、ドル安の動きが継続。前日から引き続き米債利回りの低下がドル売り圧力となっている。10年債利回りは4.10%付近から一時4.02%台に低下。市場では今後の米利上げペース鈍化観測が広がりつつある状況。また、この日のドル売りは対ポンドが主導している。ポンドドルは1.14台半ばから一時1.16台乗せまで買われた。トラス前英首相の就任時の水準まで戻している。対円や対ユーロでもポンド買いが優勢。スナク英首相の誕生を市場は引き続き歓迎している。前日には英財務相と英中銀総裁が会談し、両者は英経済に対する信頼と安定を回復するために緊密に協力することで合意した。きょうは英政府が中期財政計画とOBR経済予測の発表を11月17日に延期することを発表。中期的な債務削減を示す、政治的に不人気な選択もいとわず、正しい決断のために延期した、などとしている。ユーロドルも連れ高となり、約1カ月ぶりにパリティ水準(1ユーロ=1ドル)を回復した。ドル円は148円台割れから一時146円台後半まで下落した。その後はドル売り一服となっているが、前日よりもドル安の水準は維持している。 ドル円は147円付近での取引。米債利回りの低下とともに上値重く推移している。ロンドン時間にはポンドドルやユーロドルの上昇とともに下げ幅を拡大。148円台割れから一時146.71近辺まで下押しされた。その後は、米債利回りの下げ一服とともにドル円も147円台を回復している。 ユーロドルは1.00台前半での取引。0.99台後半からじり高の動きとなり、1.00台乗せから1.0047近辺まで高値を伸ばした。ただ、対ポンドでは軟調。ポンドドルの上昇につれ高となっている。ユーロ円は147円台半ばを中心に方向性に欠ける揉み合いとなっている。あすのECB理事会の...
10
2023-04146円台前半に下落 米利上げペース減速の見方広がる カナダ中銀が予想下回る利上げ=NY為替概況
きょうのNY為替市場でドル円は戻り売りが加速し、146円台前半まで下落した。本日も米国債利回りが低下し、ドル円を押し下げたようだ。市場では、FRBが近く利上げペースを減速させるとの見方が広がっている。このところ弱い米経済指標が相次いでおり、米国債利回りも低下する中で、市場にその見方が広がっている。 しかし、市場からは、FRBはインフレとの闘いから脱却しそうにないため、ドル下落は恐らく長続きしないとの声も根強い。FRBの積極的利上げの結果、景気は悪化し始めているが、複数のFOMC委員は「成長や雇用を阻害することはインフレ抑制のための代償である」と述べている。インフレが鈍化するまで、ドルは主要通貨の中で傑出したパフォーマンスを維持する可能性が高いという。 ただ、11月2日のFOMCの結果発表を確認するまでは、利上げペース減速を意識した取引が続く可能性はありそうだ。 ユーロドルはパリティ(1.00ドル)を回復。1.00ドル後半まで上昇した。明日のECB理事会を前にリバウンド相場に復帰するか、注目の展開が見られている。 明日のECB理事会は0.75%ポイントの大幅利上げが見込まれている。ただ、市場はそれを十分に織り込んでおり、ユーロ高の反応を見せるかは未知数。むしろ、金利については12月理事会への見方が二分しており、0.75%ポイントの利上げを続けるとの見方の一方、0.50%ポイントに減速させるとの見方もあるようだ。何らかのヒントが出るか注目される。 また、ECB理事会の焦点がバランスシートに移行する可能性があるとの指摘も聞かれる。バランスシート、特に量的引き締め(QT)と条件付き長期リファイナンスオペ(TLTRO)に焦点が当てられる可能性があり、その辺も注目となりそうだ。ただ、明日に関しては、協議はするが具体的な発表はない可能性が高いとみられている。 ポンドドルは強い上値抵抗が...
10
2023-04ドル円理論価格 1ドル=132.13円(前日比+0.69円)
ドル円理論価格 1ドル=132.13円(前日比+0.69円)割高ゾーン:133.06より上現値:132.16割安ゾーン:131.19より下過去5営業日の理論価格2023/04/07 131.432023/04/06 131.132023/04/05 130.462023/04/04 131.042023/04/03 131.70(注)ドル円理論価格とは?Klugチームが独自に開発したシグナルです。金利差、リスク許容度など様々な要素を勘案し、コンピュータで自動的に計算しています。理論価格を上回れば割高、下回れば割安と判断します。行き過ぎた相場は振り子のように修正されるため、押し目買い、戻り売りのメドを探す上で参考になります。
10
2023-04本日の予定【経済指標】
【韓国】実質GDP(速報値)(2022年 第3四半期)08:00予想 0.3% 前回 0.7%(前期比)予想 2.9% 前回 2.9%(前年比)【ユーロ圏】ドイツGfK消費者信頼感調査(11月)15:00予想 -41.8 前回 -42.5(Gfk消費者信頼感)ECB政策金利(10月)21:15予想 2.0% 前回 1.25%(ECB政策金利)予想 1.5% 前回 0.75%(ECB預金ファシリティ・レート) 予想 2.25% 前回 1.5%(ECB限界貸出ファシリティ)【南アフリカ】生産者物価指数(9月)18:30 予想 0.2% 前回 -0.5%(前月比)予想 15.7% 前回 16.6%(前年比)【米国】実質GDP(速報値)(2022年 第3四半期)21:30予想 2.3% 前回 -0.6%(実質GDP)予想 0.8% 前回 2.0%(個人消費)予想 5.3% 前回 9.0%(GDPデフレータ)予想 4.5% 前回 4.7%(PCEコアデフレータ)新規失業保険申請件数(10/16 - 10/22)21:30予想 21.9万件 前回 21.4万件(前週比)新規失業保険申請件数(10/09 - 10/15) 予想 138.2万件 前回 138.5万件(継続受給者数)耐久財受注(速報値)(9月)21:30予想 0.6% 前回 -0.2%(前月比)予想 0.2% 前回 0.3%(コア・前月比)※予定は変更することがあります
09
2023-04ポンドはリスク選好回復で一段高の可能性=NY為替
きょうのNY為替市場もドル売りの動きが続く中で、ポンドドルは強い上値抵抗が観測された1.15ドルを突破し、1.16ドル台まで一気に上昇している。市場にリスク選好の雰囲気が広がる中、景気敏感通貨の位置づけのあるポンドは買い戻しを膨らませている模様。前日にスナク政権が誕生し、ポンドにはひとまず安心感が広がっている。英政府は財政計画発表を11月17日に延期すると発表していたが、特にポンドへのネガティブな影響は見られなかった。 一部からは、ポンドはさらに上昇する可能性があるとの指摘も出ている。1.15ドルの水準を突破したことで1.1750ドルまでの買い戻しが進む展開も予想されるという。英国の見通しの再評価というよりも、世界的なリスクへの再評価によって買い戻しが進むとしている。 対円でも上昇しており、ポンド円は2016年2月以来の170円台を回復している。GBP/USD 1.1617 GBP/JPY 170.13 EUR/GBP 0.8667MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
09
2023-04ユーロドルがパリティ回復 明日はECB理事会=NY為替
きょうのNY為替市場もドル売りの動きが続く中で、ユーロドルはパリティ(1.00ドル)を回復している。明日のECB理事会を前にリバウンド相場に復帰するか、注目の展開が見られている格好。 明日のECB理事会は0.75%ポイントの大幅利上げが見込まれている。ただ、市場はそれを十分に織り込んでおり、ユーロ高の反応を見せるかは未知数。むしろ、金利については12月理事会への見方が二分しており、0.75%ポイントの利上げを続けるとの見方の一方、0.50%ポイントに減速させるとの見方もあるようだ。何らかのヒントが出るか注目される。 また、ECB理事会の焦点がバランスシートに移行する可能性があるとの指摘も聞かれる。バランスシート、特に量的引き締め(QT)と条件付き長期リファイナンスオペ(TLTRO)に焦点が当てられる可能性があり、その辺も注目となりそうだ。ただ、明日に関しては、協議はするが具体的な発表はない可能性が高いとみられている。 市場からは、米国とユーロ圏の金利スプレッドが今後数四半期で縮小することが予想され、ユーロドルはさらに上昇する可能性があるとの強気な声も出ている。金利差が縮小し、キャリー取引の資金調達通貨としてのユーロの魅力が低下すれば。輸入物価に好影響を与え、インフレを低下させるという。 EUR/USD 1.0068 EUR/JPY 147.58 EUR/GBP 0.8681MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
-
10/04/2023ポンド買い主導でドル安に、米債利回り低下...
-
10/04/2023きょうのNY為替市場でドル円は戻り売り...
-
10/04/2023ドル円理論価格 1ドル=132.13円(...
-
10/04/2023【韓国】実質GDP(速報値)(2022年...
-
09/04/2023きょうのNY為替市場もドル売りの動きが...
-
09/04/2023きょうのNY為替市場もドル売りの動きが...