- 会社
- マーケティング活動
-
-
-
マーケティング活動
-
-
-
- 取り引き
-
-
-
取引プラットフォーム - MT4
- MT5
- MetaTrader WebTerminal
- Copy Trade
-
-
-
アカウント - 口座タイプ
- レバレッジ ポリシー
- 預金と引き出し
-
-
-
- 教育
- 市場
- パートナーシップ
-
-
-
パートナーシップ - パートナーシップ
-
-
-
- 日本語
市場ニュース
24時間365日の財経情報と世界的な国際金融の重要な情報…
2024-03-02
【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...
19
2023-03【来週の注目材料】米FOMCは0.25%利上げ見通しが濃厚、SEPなどにも要注意
21日、22日に米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催されます。政策金利であるFF金利翌日物誘導目標は、現行の4.50-4.75%から4.75-5.00%へ0.25%の利上げが見込まれています。 1月の米個人消費支出(PCE)デフレータ前年比が総合、コア共に12月を上回る伸びとなり、米国の物価鈍化が一服する動きとなったことで、一時は0.5%利上げ見通しが大勢となっていました。FOMCメンバーからも大幅利上げに向けた姿勢が見られたこと、特にパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が7日に行われた上院銀行委員会での議会証言の場で「利上げペースを加速する用意がある」と発言したこともあって、0.5%利上げをほぼ織り込むところまで期待が進む場面も見られました。 しかし、10日以降こうした期待が一気にしぼみました。10日発表の2月米雇用統計は非農業部門雇用者数(NFP)の伸びが予想を上回ったものの、失業率が予想外に悪化。平均時給の伸びも冴えない今一つの結果となりました。そしてそれ以上に市場の期待を後退させたのが、同日発表された米商業銀行シリコンバレーバンク(SVB)の破綻でした。資産規模で全米第16位の同行はリーマンショック以降(正確にはリーマンブラザーズ破綻の10日後に余波を受けて破綻したワシントンミューチュアル以降)で最大規模の破綻となりました。テック関連のスタートアップやそれに関連したベンチャーキャピタルへの融資などで知られる同行は、経営問題を警戒して預金が急速に引き出される状況に対して、急激な金利上昇による保有債券の価値低下などによって対応しきれなくなった形で破綻しました。12日にはその余波もあって仮想通貨や富裕層向けビジネスが中心となっていた全米29位のシグネチャーバンクも破綻しました。 こうした事態を受けて、市場では債券価格の低下につながる大幅利上げが難しいという認識が...
18
2023-03ドル円が148円台 150円で蓋を被せる=NY為替速報
日本時間の23時半ころからドル円が急速に下落している。一時149円を割り込んだが、一旦150円台まで急速に戻した。ただ、150円で蓋を被せたようで、その後は148円台前半まで再び急速に下落している。 なお、介入かどうかはまだ伝わっていない。USD/JPY 148.41 EUR/JPY 145.45GBP/JPY 166.14 AUD/JPY 93.93MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
18
2023-03ドル円が一時149円割れ=NY為替速報
日本時間の23時半ころからドル円が急速に下落している。5分程度の間に151円台半ばから150円台半ばに1円以上急落。その後も売りが続き、一時149円を割り込んでいる。介入かどうかはまだ伝わっていない。USD/JPY 149.20 EUR/JPY 146.39GBP/JPY 167.10 AUD/JPY 94.40MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
18
2023-03ポンドドルに急速に買い戻し 市場はハント財務相とスナク元財務相に好意的=NY為替
きょうはNY時間に入ってリスク回避の雰囲気が一服する中、ドル売りが優勢となっている。ポンドドルはロンドン時間に1.10ドル台半ばまで下落していたが、NY時間に入って1.13ドル近くまで急速に買い戻される展開。 首相不在の中でポンドドルは今週の安値に一時接近したが、目先は首相選に焦点が集まっているという。ギャンブルの市場ではスナク元財務相が有力視されているようだが、他にもジョンソン前首相などの名前も上がっている。きょうはモーダント下院院内総務が立候補の意向を表明していた。 市場はハント財務相とスナク元財務相を好意的に受け止めるようだ。一部からは、両候補のどちらかが次期首相とのシナリオならば、ポンドドルは1.14ドルに向かって再び上昇する可能性があるとの声も聞かれる。他の候補なら、ポンド下落を促す可能性が高いという。しかし、ポンドドルは直近安値1.0350ドル付近をすぐに再テストすることはないという。GBP/USD 1.1295 GBP/JPY 165.34 EUR/GBP 0.8731MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
18
2023-03ドル円は146円台まで急落=NY為替速報
ドル円の急速な下落がなお続いており、146円台まで急落している。きょうは152円手前まで上値追いを加速させていたが、そこから5円以上急落している。 なお、介入かどうかはまだ伝わっていない。USD/JPY 146.62 EUR/JPY 144.38GBP/JPY 165.17 AUD/JPY 93.25MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
18
2023-03CFTCが本日予定の週間建玉報告の公表を延期
米商品先物取引委員会(CFTC)は本日予定していた週間建玉報告の公表を延期すると発表した。今週のデータを確認し、検証する必要があるためとしている。 先月発生した英IONトレーディングのサイバー攻撃により、報告企業によるCFTCへの適時正確なデータ提出が妨げられた。報告企業が正確で完全なデータを提出することを条件に、未提出のレポートを順次発行する予定だとしている。
-
19/03/202321日、22日に米連邦公開市場委員会(...
-
18/03/2023日本時間の23時半ころからドル円が急速...
-
18/03/2023日本時間の23時半ころからドル円が急速...
-
18/03/2023きょうはNY時間に入ってリスク回避の雰...
-
18/03/2023ドル円の急速な下落がなお続いており、1...
-
18/03/2023米商品先物取引委員会(CFTC)は本日...