コンテンツへスキップ

Interstellar Group

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

24

2023-02

通貨オプション ボラティリティー  ドル円1週間物は13%台での推移

 USD/JPY EUR/USD EUR/JPY GBP/USD 1WK 13.34 12.05 13.37 16.44 1MO 14.05 12.42 14.17 16.54 3MO 13.01 11.50 13.57 14.19 6MO 12.59 11.15 13.47 13.68 9MO 12.39 10.96 13.46 13.42 1YR 12.28 10.81 13.43 13.28                     GBP/JPY AUD/USD USD/CHF 1WK 16.02 16.78 10.34 1MO 16.49 16.79 10.62 3MO 15.47 15.56 10.11 6MO 15.22 15.13 9.98 9MO 15.10 14.84 9.89 1YR 15.07 14.68 9.88 東京時間10:25現在 参考値 ドル円の149円台示現などもあり、短期ボラは高め推移。1週間物は13%台に。

24

2023-02

ドル円134円50銭前後、所信聴取控え=東京為替

ドル円134円50銭前後、所信聴取控え=東京為替 朝から若干の調整も行き過ぎた円高にも警戒。この後すぐ植田日銀新総裁候補の所信聴取が開始される。

23

2023-02

テクニカルポイント ドルカナダ、短期上昇トレンドを形成

テクニカルポイント ドルカナダ、短期上昇トレンドを形成1.3575 エンベロープ1%上限(10日間)1.3561 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)1.3525 現値1.3512 100日移動平均1.3468 一目均衡表・雲(上限)1.3466 一目均衡表・雲(下限)1.3441 10日移動平均1.3422 一目均衡表・転換線1.3415 一目均衡表・基準線1.3404 21日移動平均1.3306 エンベロープ1%下限(10日間)1.3259 200日移動平均1.3246 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間) ドルカナダは2月半ばから短期上昇トレンドを形成している。10+21日線のゴールデンクロス、RSI(14日)の50超えなどのサインが示されている。足元では一目均衡表の雲(1.3466-1.3468)を上回る水準となっている。強いサポート水準は200日線の1.3259レベル。上値メドは昨年12月に上抜けに失敗した1.3700の心理的水準。

23

2023-02

英大型減税計画を大胆に撤回してポンド買い、一巡後は再びドル円高値更新=ロンドン為替概況

英大型減税計画を大胆に撤回してポンド買い、一巡後は再びドル円高値更新=ロンドン為替概況 ロンドン市場は、ポンド相場が神経質に振幅。この日、ハント英財務相が中期財政計画について声明を発表すると報じられたことが市場の注目を集めた。事前に所得税の1ポイント引き下げを2024年まで延期するとの報道が流れていたが、ハント財務相の発表内容はより減税措置の撤回を鮮明なものとした。所得税減税については無期限に撤回とされた。その他、大方の措置をUターンさせており、節約効果は320億ポンドと発表されている。これを受けて1.12台で神経質な上下動を繰り返していたポンドドルは一時1.1331近辺まで買われた。英長期債利回りが大幅低下、欧州株、米株先物ともに上昇と市場は歓迎ムード。ただ、ポンド買いの動きはすぐに一巡、ポンドドルが1.12台に反落する動きが全般的なドル買いの動きにつながった。特に上昇の機会をうかがっていたドル円が買われ、高値を148.89レベルまで伸ばしている。先週末の高値を上回り32円ぶりの高値水準となっている。ユーロドルはポンドドルにつれた動きにとどまっており、0.97台半ばを軸とした振幅にとどまっている。クロス円は株高の動きを受けて底堅く推移。ポンド円は一時168円台乗せ、ユーロ円は145円台乗せに。 ドル円は148円台後半での取引。先週末の海外市場で147円台後半から148円台後半へと買われたあと、週明けは小幅の調整を経て高止まりて取引を開始。東京市場では148.80近辺まで買われたあとは揉み合いに。ロンドン序盤もポンド相場の神経質な上下動を横目に揉み合いが続いた。しかし、ポンド買いが一巡するタイミングでドル円の買いが再開。一時148.89レベルと先週末につけた高値148.86レベルを上回り、32年ぶりの高値水準を更新した。 ユーロドルは0.97台半ばでの取引。先週末からのレン...

23

2023-02

本日の予定【経済指標】

【ユーロ圏】ユーロ圏ZEW景況感指数(10月)18:00予想 N/A 前回 -60.7(ZEW景況指数)ドイツZEW景況感指数(10月)18:00予想 -66.5 前回 -61.9(ZEW景況感指数)【カナダ】住宅着工件数(9月)21:15予想 26.01万件 前回 26.74万件(住宅着工件数)【米国】鉱工業生産指数(9月)22:15 予想 -0.1% 前回 -0.2%(鉱工業生産指数)予想 79.9% 前回 80.0%(設備稼働率)NAHB住宅市場指数(10月)23:00予想 45.0  前回 46.0 (NAHB住宅市場指数)対米証券投資(8月)19日05:00予想 N/A 前回 214.0億ドル(対米証券投資)予想 N/A 前回 1535.0億ドル(ネットTICフロー合計)※予定は変更することがあります

23

2023-02

リスク回避一服でドル戻り売りも、ドル円は149円台に上昇=NY為替概況

 きょうの市場はリスク回避の雰囲気が一服する中で、為替市場はドル売りが優勢となった。ただ、ドル円は戻り売りが強まる気配はなく、上値追いが続き、一時149円台に上昇した。1990年以来の高値を更新。クロス円が上昇しておりドル円をサポートした。FRBのみならず、ECBや英中銀も大幅利上げ観測が強まる一方、日銀に動く気配はなく、金融格差拡大観測が円売りをサポートしている状況に変化はない。 来週は日銀決定会合が予定され、22年度の消費者物価予想を7月時点の前年度比2.3%から2%台後半に上方修正するとの観測報道も出ている。しかし、23年度以降は資源高の影響が和らぎ、2%を割り込むと判断するとも見られているという。そのような中で現行の金融緩和策の維持を決める公算が大きいと見られている。 きょうはドルの戻り売りが優勢となったものの、地政学リスクとFRBの積極利上げの見通しから、ドルの回復は時間の問題との声は根強い。FRBの実質金利上昇への決意に加え、地政学およびエネルギー関連の懸念が相まって、リスク心理は後手に回る可能性があり、ドルは引き続きサポートされるという。 ユーロドルは買い戻しが膨らみ、0.98ドル台半ばまで一時回復。きょうの上げで21日線を上回って来ており、リバウンド相場への期待も高まっている。しかし、上値に慎重な見方は多く、少なくともパリティ(1.00ドル)を回復するまでは信頼感はないという。 欧州市場で天然ガス先物価格が下落。EUがガス料金に上限を設ける方法を提案する見通しだと報じられたことが背景にある。EUは天然ガス指標であるオランダTTFに一時的に上限価格を設定し、定期的に見直す方法を検討している。EUは今月20、21両日の首脳会議で欧州のエネルギー危機について協議する予定となっている。ただ、いまのところユーロの反応は限定的。 ポンドは買い戻しが続き、ポンドドルは一時...