市場ニュース
24時間365日の財経情報と世界的な国際金融の重要な情報…
【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...
19
2022-11ポンド安一巡も神経質な雰囲気が残る=東京為替前場概況
東京午前は落ち着いた動き。前日はポンド急落をきっかけに神経質な雰囲気が強まったが、ポンドの下げや対主要通貨でのドル高が一服し、平穏な値動きに戻っている。ただ、主要国通貨に対するドル高基調は崩れておらず、各国が自国通貨安の防衛を本格化させ、金融市場全体が混乱するリスクが意識されている。日本では円買い・ドル売り介入が続く公算。英国の場合は緊急利上げを含めたポンド防衛が想定されている。 ドル円は144.28円付近まで弱含んだが下値は限定的。下げ一服後は144円半ばで推移。ユーロ円は139.26円付近、ポンド円は155.85円付近、豪ドル円は93.81円付近まで強含んだが、値動きは小幅。MINKABU PRESS
19
2022-11本日の予定【経済指標】
【米国】耐久財受注(速報値)(8月)21:30予想 -0.4% 前回 -0.1%(前月比)予想 0.1% 前回 0.2%(コア・前月比)住宅価格指数(7月)22:00予想 0.1% 前回 0.1%(前月比)S&Pケースシラー住宅価格(20都市)(7月)22:00予想 17.45% 前回 18.65%(前年比)コンファレンスボード消費者信頼感指数(9月)23:00 予想 104.3 前回 103.2(コンファレンスボード消費者信頼感指数)リッチモンド連銀製造業指数(9月)23:00予想 -12.0 前回 -8.0(リッチモンド連銀製造業指数)新築住宅販売件数(8月)23:00予想 50.1万件 前回 51.1万件(新築住宅販売件数)予想 -2.3% 前回 -12.6%(前月比)※予定は変更することがあります
19
2022-11ポンドは東京市場の急落から買い戻し、ドル円は再び144台乗せ=ロンドン為替概況
ポンドは東京市場の急落から買い戻し、ドル円は再び144台乗せ=ロンドン為替概況 ロンドン市場は、ポンドが買い戻されている。東京午前に1.08台から一気に1.0350近辺まで急落する場面があった。その後は1.05台に買い戻される動きがみられた。ロンドン朝方には1.06台を回復、その後も買い戻しの動きが続き1.0800近辺の戻り高値をつけた。しかし、先週末終値1.0859レベルまでは戻せず1.07台に再び沈んでいる。週明けも英債が売られ、利回りは上昇。買戻しで始まった欧州株は下げに転じている。一部報道によると、英保守党は英中銀の介入を期待しているという。今後もポンド相場をめぐる荒っぽい展開は続きそうだ。ポンドドル1週間ボラティリティーは30%近くに上昇している。ポンド円やユーロポンドでもポンドは買い戻されている。ユーロドルは0.96台半ばから0.9710近辺でのレンジ相場。足元では0.9650割れと上値を抑えられている。ドル円は144円台前半から一時143.50付近まで下落。しかし、ロンドン時間に入ると再び買われ、高値を144.30台に伸ばしてきている。黒田日銀総裁は、為替介入を適切と賛同していたが、市場ではその効果を疑問視する声も上がっている。ドル指数はポンドドルの買い戻しで上昇一服も、上昇の流れを維持している。週末のイタリア総選挙では、極右政党「イタリアの同胞」を中心に右派連合が議会を過半を占める勢い。EU政策との対立などの可能性が指摘されており、イタリア債が売られている。ユーロ相場の上値が抑えらえている一因となっているもよう。 ドル円は144円台前半での取引。東京市場では143円台前半から144円台乗せへとじり高の値動きがみられた。午後には一時143.50付近まで反落も、ロンドン時間には再び堅調に推移している。足元では144.30台に高値を伸ばしている。黒田日銀総裁は、為...
19
2022-11CFTC建玉報告 資源国通貨 豪ドルの売り越し減少
IMM通貨先物11月15日資源国通貨 豪ドルの売り越し減少カナダ 12920枚の売り越し 5544枚の売り越し減豪ドル 44749枚の売り越し 1934枚の売り越し減NZドル 6628枚の売り越し 261枚の売り越し増レバレッジド・ファンズ11月15日資源国通貨 豪ドルの売り越し減少カナダ 15738枚の売り越し 5631枚の売り越し減豪ドル 20630枚の売り越し 987枚の売り越し減NZドル 2147枚の売り越し 4628枚減少し売り越しに転じる
18
2022-11本日の予定【発言・イベント】
16:30 エバンス・シカゴ連銀総裁、CNBCインタビューに応じる18:00 イタリア5年債入札18:30 ドイツ5年債入札19:00 イングベス・スウェーデン中銀総裁、講演19:15 エバンス・シカゴ連銀総裁、経済および金融政策見通しに関する討論会に参加(質疑応答あり)19:50 センテノ・ポルトガル中銀総裁、講演20:00 ピル英中銀チーフエコノミスト、アメリカ経済政策研究センター主催イベント参加 ビルロワドガロー仏中銀総裁、講演20:30 パウエルFRB議長、デジタル通貨に関する討論会参加(質疑応答あり) パネッタECB理事、講演21:00 ハンガリー中銀政策金利22:15 デギンドスECB副総裁、アメリカ経済政策研究センター主催イベント参加22:55 ブラード・セントルイス連銀総裁、経済見通しに関する討論会参加(質疑応答あり)28日0:15 ビルロワドガロー仏中銀総裁、財政委員会出席2:00 カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、WSJイベント参加 米5年債入札(440億ドル)※予定は変更することがあります
18
2022-11本日の予定【発言・イベント】
16:30 エバンス・シカゴ連銀総裁、CNBCインタビューに応じる18:00 イタリア5年債入札18:30 ドイツ5年債入札19:00 イングベス・スウェーデン中銀総裁、講演19:15 エバンス・シカゴ連銀総裁、経済および金融政策見通しに関する討論会に参加(質疑応答あり)19:50 センテノ・ポルトガル中銀総裁、講演20:00 ピル英中銀チーフエコノミスト、アメリカ経済政策研究センター主催イベント参加 ビルロワドガロー仏中銀総裁、講演20:30 パウエルFRB議長、デジタル通貨に関する討論会参加(質疑応答あり) パネッタECB理事、講演21:00 ハンガリー中銀政策金利22:15 デギンドスECB副総裁、アメリカ経済政策研究センター主催イベント参加22:55 ブラード・セントルイス連銀総裁、経済見通しに関する討論会参加(質疑応答あり)28日0:15 ビルロワドガロー仏中銀総裁、財政委員会出席2:00 カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、WSJイベント参加 米5年債入札(440億ドル)※予定は変更することがあります
-
19/11/2022東京午前は落ち着いた動き。前日はポンド...
-
19/11/2022【米国】耐久財受注(速報値)(8月)21...
-
19/11/2022ポンドは東京市場の急落から買い戻し、ドル...
-
19/11/2022IMM通貨先物11月15日資源国通貨 豪...
-
18/11/202216:30 エバンス・シカゴ連銀総裁、C...
-
18/11/202216:30 エバンス・シカゴ連銀総裁、C...