コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

16

2022-08

CFTC建玉報告 主要通貨 円の売り越し減少

IMM通貨先物8月9日主要国通貨 円の売り越し減少円 25032枚の売り越し 17721枚の売り越し減ユーロ 34536枚の売り越し 4275枚の売り越し減ポンド 34468枚の売り越し 21941枚の売り越し減スイスフラン 9782枚の売り越し 3526枚の売り越し減ICEドル指数 38637枚の買い越し 710枚の買い越し減レバレッジド・ファンズ8月9日主要国通貨 円の売り越し減少円 13903枚の売り越し 5763枚の売り越し減ユーロ 26540枚の売り越し 7163枚の売り越し減ポンド 29763枚の買い越し 12403枚の買い越し増スイスフラン 1590枚の売り越し 2633枚の売り越し減

16

2022-08

確率的には「先週から下落も下値期待を高めた印象はない」

 今週は米消費者物価指数(CPI)が大きなポイントであっただろう。ドル円は先週の130円付近までの急落から135円台まで戻していたが、米CPIを受けて再び下放れした格好となっている。米CPIは総合指数で前年比8.5%、食品・エネルギーを除いたコア指数で5.9%と、ガソリン価格、中古車価格の上昇が落ち着き、予想以上に鈍化していた。 来週以降、8月末までに130円に到達する確率は先週の22.2%から23.3%とほぼ変わらず。9月末までであれば、41.8%から49.9%にやや上昇といったところだ。週末終値は先週から1円50銭以上下落したものの、下値期待を高めた印象はない。100日線と21日線の間での上下動に終始しており、次第に三角保ち合いに入りつつある雰囲気も出ている。 ドル高への期待は依然として根強く、米CPI後に見せた激しいドル売りは過剰反応のようにも思われる。今回の数字はFRBが一息つける余地を与え、消費者にも安堵感をもたらす内容ではあったのかもしれないが、伸びは依然として8%を超えており、食品コストの上昇も続いている。FRBにとっては「必要な数字ではあったが、十分ではない。こうした内容をもっと数多く確認する必要がある」との声も根強い。実際、米CPI発表後のFOMC委員の発言はいずれも、これまでのタカ派姿勢を堅持している。 市場のテーマは金融政策から景気の動向にシフトしている。現在、1年先までのリセッション(景気後退)入りの確率は40%-50%程度で見られている。景気後退への懸念を示すとも言われている米国債の逆イールドも拡大が続いている状況。 これまでFRBと日欧英の各国中銀の金融政策格差を主体にドルを積み上げてきた市場も、過度に積み上がったドルロングを調整したい意向も強まっているのかもしれない。もっとも、本格的に景気後退が意識されれば、為替市場のシナリオはリスク回避のドル...

16

2022-08

【来週の注目材料】米国の家計の状況への注目集まる~米小売売上高

 今月5日に発表された7月の米雇用統計がかなり強めに出たことで、先月28日発表の米第2四半期GDP速報値が予想外にマイナス圏となり、2四半期マイナスでのテクニカルリセッション入りしたことによる米景気の先行き不透明感が後退しました。 米FRBは6月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で1994年以来となる0.75%ポイントの利上げを実施。7月も0.75%ポイントの利上げを続けました。パウエル議長の会見で、大幅利上げ継続の姿勢が見られたものの、今後の利上げ幅縮小の可能性も示されたことで、前回の会合後、市場では次回9月のFOMCで0.50%利上げを見込む動きが広がりました。米第2四半期GDPが弱く出たことで、0.75%利上げの期待がさらに低下する動きも見られました。しかし、5日の雇用統計が強く出たことで、ふたたび0.75%ポイントの利上げを期待する動きが強まりました。もっとも10日に発表された米消費者物価指数(CPI)が前回から大きく鈍化。エネルギー価格の上昇が7月に入って抑えられたことで、ある程度は鈍化するという見通しが広がっていましたが、予想を下回る伸びにとどまったことで、0.75%利上げの必要性が後退したとの見方が広がっています。 このように市場の見通しが大きく揺れる背景には、米国の物価高を受けた景気の先行き見通しの不透明感があります。鈍化したとはいえ、水準的にはまだ相当に高い米国の物価水準。堅調な雇用情勢を受けて賃金の上昇も見られますが、物価高に追いつくものではないため、市民生活にはかなり厳しい状況が続きます。こうした物価上昇を抑えるため、米FRBは利上げを当面継続するとみられますが、金利上昇は企業の設備投資、家計の住宅投資などにとっては向かい風となります。家計にとってみれば、給料が上がって家を買いたいという希望はあるものの、原料・人件費などの高騰で住宅価格自体がかなり上昇...

15

2022-08

東京市場 ピボット分析(クロス円)

東京市場 ピボット分析(クロス円)ピボット分析ユーロ円終値136.88 高値137.72 安値136.87138.29 ハイブレイク138.01 抵抗2137.44 抵抗1137.16 ピボット136.59 支持1136.31 支持2135.74 ローブレイクポンド円終値161.83 高値162.80 安値161.81163.47 ハイブレイク163.14 抵抗2162.48 抵抗1162.15 ピボット161.49 支持1161.16 支持2160.50 ローブレイクスイス円終値141.75 高値142.15 安値141.16143.20 ハイブレイク142.68 抵抗2142.21 抵抗1141.69 ピボット141.22 支持1140.70 支持2140.23 ローブレイク豪ドル円終値95.07 高値95.15 安値94.3896.12 ハイブレイク95.64 抵抗295.35 抵抗194.87 ピボット94.58 支持194.10 支持293.81 ローブレイクNZドル円終値86.06 高値86.23 安値85.4987.10 ハイブレイク86.67 抵抗286.36 抵抗185.93 ピボット85.62 支持185.19 支持284.88 ローブレイクカナダドル円終値104.40 高値104.73 安値104.10105.35 ハイブレイク105.04 抵抗2104.72 抵抗1104.41 ピボット104.09 支持1103.78 支持2103.46 ローブレイク

15

2022-08

東京市場 ピボット分析(主要国通貨)

東京市場 ピボット分析(主要国通貨)ピボット分析ドル円終値133.42 高値133.89 安値132.89134.91 ハイブレイク134.40 抵抗2133.91 抵抗1133.40 ピボット132.91 支持1132.40 支持2131.91 ローブレイクユーロドル終値1.0259 高値1.0327 安値1.02381.0400 ハイブレイク1.0364 抵抗21.0311 抵抗11.0275 ピボット1.0222 支持11.0186 支持21.0133 ローブレイクポンドドル終値1.2138 高値1.2217 安値1.21001.2320 ハイブレイク1.2269 抵抗21.2203 抵抗11.2152 ピボット1.2086 支持11.2035 支持21.1969 ローブレイクドルスイス終値0.9416 高値0.9450 安値0.94080.9483 ハイブレイク0.9467 抵抗20.9441 抵抗10.9425 ピボット0.9399 支持10.9383 支持20.9357 ローブレイク

15

2022-08

東京市場 ピボット分析(新興国通貨)

東京市場 ピボット分析(新興国通貨)ピボット分析ランド円終値8.26 高値8.27 安値8.178.40 ハイブレイク8.33 抵抗28.30 抵抗18.23 ピボット8.20 支持18.13 支持28.10 ローブレイクシンガポールドル円終値97.34 高値97.61 安値97.0198.23 ハイブレイク97.92 抵抗297.63 抵抗197.32 ピボット97.03 支持196.72 支持296.43 ローブレイク香港ドル円高値7.46 安値7.39 終値7.4417.25 ハイブレイク17.17 抵抗217.10 抵抗117.02 ピボット16.95 支持116.87 支持216.80 ローブレイクトルコリラ円高値7.46 安値7.39 終値7.447.54 ハイブレイク7.50 抵抗27.47 抵抗17.43 ピボット7.40 支持17.36 支持27.33 ローブレイク