市場ニュース
24時間365日の財経情報と世界的な国際金融の重要な情報…
【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...
23
2022-0422日の為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)
ドル円 ユーロドル ユーロ円始値 128.38 1.0835 139.14高値 129.11 1.0852 139.49安値 127.74 1.0771 138.26終値 128.50 1.0790 138.79
23
2022-04NY時間に伝わった発言・ニュース
※経済指標【カナダ】小売売上高(2月)21:30結果 0.1%予想 -0.5% 前回 3.3%(3.2%から修正)(前月比)結果 2.1%予想 0.4% 前回 2.9%(2.5%から修正)(コア・前月比)鉱工業製品価格(3月)21:30結果 4.0%予想 2.1% 前回 2.6%(3.1%から修正)(前月比)原材料価格指数(3月)21:30結果 11.8%予想 N/A 前回 6.4%(6.0%から修正)(前月比)※発言・ニュースイエレン米財務長官・米経済は驚くほどの回復力。・高インフレが続いているが、天井打った可能性も。・米国のリセッションは見込んでいない。ラガルドECB総裁・7-9月の早期での資産購入終了の可能性は高い。・年内の利上げの可能性は強い。・現在のデータでからは欧州にスタグフレーションリスクはない。黒田日銀総裁・強力な金融緩和を継続する必要。・日本は景気過熱を懸念すべき状況にない。・一方、日本経済はさらなる緩和を必要とするほど脆弱でもない。・金融緩和に関連した発言で円相場には言及せず。ベイリー英中銀総裁・インフレはエネルギー問題で上昇。・今年のインフレの強さはエネルギー次第。・米国のショックと欧州のショックを区別することが重要。・第2ラウンドのインフレのリスクがある。・3回の利上げ後、われわれは引き締め路線を歩んでいる。・成長リスクとインフレリスクのバランスをとる必要。・政策の道筋は非常に不透明。
23
2022-04ダウ平均の下げ幅一時1000ドル超に=米国株速報
NY株式22日(NY時間16:02)ダウ平均 33813.44(-979.32 -2.81%)ナスダック 12839.29(-335.36 -2.55%)CME日経平均先物 26795(大証終比:-305 -1.13%)
23
2022-04ダウ平均の下げ幅900ドル超に=米国株速報
NY株式22日(NY時間15:53)ダウ平均 33880.83(-911.93 -2.62%)ナスダック 12862.43(-312.22 -2.37%)CME日経平均先物 26900(大証終比:-200 -0.74%)
23
2022-04株安でドル円は128円台半ばに戻す=NY為替後半
NY時間の終盤に入ってドル円は128円台半ばでの推移となっている。きょうのNY為替市場はドル円に買いが強まり、一時129円台を回復した。きょうは全体的にドル買いが優勢となり、ドル円の下値をサポート。一方、米株や米国債利回りには下げが見られ、ドル円も128円台半ばで売買が交錯していたが、ニューヨークを訪問中の黒田日銀総裁が「積極的な金融緩和継続する必要」と述べたことで買いが膨らんだ。 ただ、米株式市場でダウ平均が一時900ドル近くまで下げ幅を拡大するなど急落しており、ドル円は128円台半ばに再び戻した。 市場は引き続きFRBの積極引き締めへの警戒感を強めている。前日はパウエルFRB議長の講演が伝わり、「もう少し早く動くのが適切。次回5月FOMCで0.50%の大幅利上げが議題になる」と大幅利上げの可能性に言及した。他のFOMCメンバーからも複数回の大幅利上げの可能性への言及もあり、市場は再び金利先高観を強めている。短期金融市場では次回5月以降9月FOMCまで連続4回の0.50%利上げを織り込む動きが出ている。 今週のドル円は利益確定の動きも見せていたが、130円台はなお視野に入れた動きを続けているようだ。 ユーロドルは売りが強まり、1.07ドル台に再び下落。1.08ドルの水準が強いサポートとなっているが、その水準を再び下回っており、早期に戻せるか注目される。 この日は4月調査のユーロ圏PMI速報値が発表になっていたが、サービス業は予想以上に上昇し、第2四半期に良い状態でスタートしたことが示された。一方、製造業は予想以上に低下し、ドイツではすでに縮小しているとの指摘も出ている。また、この先の生活コスト上昇と消費者信頼感の低下を考慮すれば、現在のサービス業の好調さもすぐに衰える可能性も指摘されている。そのような中、市場はECBの年内2-3回の利上げを織り込んでいるが、夏以降のユー...
23
2022-0422日の為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)
ポンド円 豪ドル円 カナダドル円始値 167.29 94.64 102.05高値 167.59 94.74 102.15安値 164.81 92.99 100.94終値 164.99 93.08 101.10
-
23/04/2022ドル円 ユーロドル ユーロ円...
-
23/04/2022※経済指標【カナダ】小売売上高(2月)2...
-
23/04/2022NY株式22日(NY時間16:02)ダウ...
-
23/04/2022NY株式22日(NY時間15:53)ダウ...
-
23/04/2022NY時間の終盤に入ってドル円は128円...
-
23/04/2022ポンド円 豪ドル円 カナダド...